1ページ目 全151件
証券コード | 企業名 | キーワード | 時価 | 株価 | 企業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1301 | 極洋 | 324億7885万円 | 2972.0円 | 水産品の貿易、加工、買い付け主力。すしネタに強み。加工食品は業務用が軸。海外加工比率高い | |
1384 | ホクリヨウ | 52億8687万円 | 625.0円 | 採卵養鶏場大手、北海道でシェア5割。雛からの一貫生産や直接販売に特徴、本州開拓を強化へ | |
1514 | 住石ホールディングス | 59億4817万円 | 101.0円 | 住友石炭鉱業が母体。国内炭撤退、豪州等からの輸入炭にシフト。人工ダイヤ、採石等にも展開 | |
1883 | 前田道路 | 2035億7273万円 | 2162.0円 | 道路舗装大手。施工監理に優れた小型工事が安定収益源。地場密着プラントを持ち合材販売優位 | |
1928 | 積水ハウス | 1兆1220億円 | 1624.5円 | 鉄骨主力の住宅首位。リフォームや保育園など非住宅事業も展開。海外育成中。配当性向4割 | |
1929 | 日特建設 | 267億9076万円 | 610.0円 | 基礎、地盤改良、法面など特殊土木大手。環境、防災に強み。筆頭株主は麻生グループ。好財務 | |
1949 | 住友電設 | 667億4600万円 | 1873.0円 | 住友電工系。ビル、工場の内線工事が主体。電力、情報通信、プラント・空調工事も展開。海外熱心 | |
1954 | 日本工営 | 421億7087万円 | 2649.0円 | 総合建設コンサル首位。海外に強み、英建築設計を傘下に。装置含む電力エンジニアリング得意 | |
1966 | 高田工業所 | 50億1133万円 | 694.0円 | 鉄鋼・化学関連の中堅プラント工事会社。石油、電力、エレクトロニクスなど幅広い。メンテ拡大 | |
1968 | 太平電業 | 508億7529万円 | 2501.0円 | 発電所主体のプラント工事会社。西日本の原発に強い。海外据え付けでも実績。環境保全に参入 | |
1979 | 大気社 | 1092億8045万円 | 3115.0円 | 空調工事大手。自動車塗装設備は国内首位、世界で2位。東南アジアや北米など海外展開で先行 | |
2134 | 燦キャピタルマネージメント | 34億7282万円 | 62.0円 | ホテル、投資運用子会社売却し事業再構築。不動産流動化、投資不動産開発中心に再建図る | |
2174 | GCA | 344億322万円 | 883.0円 | M&A助言会社。日米欧3極体制。のれん償却控除純利益を配当と自己株買いで100%還元 | |
2338 | ビットワングループ | 23億4086万円 | 494.0円 | システム構築が祖業。M&Aでまつげサロンも。仮想通貨交換事業18年進出。広告代理店撤退 | |
2372 | アイロムグループ | 176億832万円 | 1504.0円 | SMO(医療機関向け治験支援)事業主力。クリニックモールも運営。医薬品製造・販売は撤退 |