1ページ目 全112件
証券コード | 企業名 | キーワード | 時価 | 株価 | 企業内容 |
---|---|---|---|---|---|
1301 | 極洋 | 324億7885万円 | 2972.0円 | 水産品の貿易、加工、買い付け主力。すしネタに強み。加工食品は業務用が軸。海外加工比率高い | |
1376 | カネコ種苗 | 157億1645万円 | 1335.0円 | 野菜・牧草種子など種苗事業や農薬が収益柱。農業資材や花きも販売。利益は下期の比重高い | |
1799 | 第一建設工業 | 327億4783万円 | 1570.0円 | JR東日本系。線路工事など同社依存度約7割。非鉄道も強化。関東、信越、東北地盤。好財務 | |
1812 | 鹿島 | 8447億9230万円 | 1598.0円 | 業界最大手の一角。同族色。超高層、耐震、原発技術に強み。内外の不動産開発が収益下支え | |
1813 | 不動テトラ | 260億8642万円 | 1582.0円 | 不動建設の土木部門とテトラが合併。海上土木が得意、地盤改良と2本柱。独自工法に強み | |
1871 | ピーエス三菱 | 299億6368万円 | 631.0円 | 三菱マテリアル系。土木・建築半々を志向。PC(プレストレストコンクリート)橋梁トップ級 | |
1961 | 三機工業 | 735億153万円 | 1173.0円 | 設備工事大手。三井系。プラント設備含め総合エンジニアリング展開。自動車、IT関連に強み | |
2001 | 日本製粉 | 1570億4318万円 | 1903.0円 | 製粉業界最古参、国内2位。加工食品やバイオ関連など多角的に業務展開。アジア市場にも進出 | |
2003 | 日東富士製粉 | 296億5574万円 | 6320.0円 | 製粉準大手。三菱商事傘下で連携推進。「ケンタッキーフライドチキン」など外食FCも展開 | |
2108 | 日本甜菜製糖 | 279億2331万円 | 1822.0円 | 製糖準大手。国産ビート(甜菜)糖首位。ビート作況や砂糖市況の影響大。収益柱は不動産 | |
2156 | セーラー広告 | 19億6927万円 | 324.0円 | 四国4県と山陽、北部九州が事業地域の中堅広告代理店。タウン誌も発行。ネット事業強化中 | |
2207 | 名糖産業 | 244億1271万円 | 1414.0円 | チョコやバウムクーヘンなどの菓子が主力。製薬が発祥事業、現在は酵素中心に化成品を拡大中 | |
2224 | コモ | 87億8460万円 | 2420.0円 | 天然酵母でロングライフ(LL)パンを製造。販路は生協と自販機で約6割。通販の拡大に傾注 | |
2229 | カルビー | 4218億4737万円 | 3150.0円 | スナック菓子最大手。09年に米国ペプシコと資本提携。北米、韓国でも展開。シリアル製品も扱う | |
2331 | ALSOK | 5005億640万円 | 4905.0円 | 警備サービス2位。金融機関向けに強み。現金警備輸送はコンビニ等へ展開。ホーチキに出資 |